この作品のレビュー・評価
全66件
投資の勉強…とまではいかないけど、根底にある熱い考え方が魅力です。
このレビューにはネタバレが含まれます。
俺たちは雰囲気で株をやっている!ってパロディ漫画があるけど、ガチで投資勉強してたらこの漫画のキャラもそう変わらんレベル。政策、経済指標の読み方、決算書の読み方とか仕手筋の動きとか資金管理、長期短期の違いとか押さえないといけないことは沢山あるのに、ちょっと勉強したら簡単に稼げるみたいに描いてるのが本当によくない。なんも知らん人が読んで安易に信用取引とかに手を出さないことを願う。
面白かったが… なぜ最後まで見せない! やっぱ最後は課金か…
投資をしている人や興味がある人は読んでみる価値あると思います。
何に投資するのか?何に時間を費やすのか?よかったです❗️
結構面白い。金融の勉強になりそう。
いいね
凄く面白い。 全て無料チケットで見ることが出来たら嬉しい! 期待してます!!!!
友達から進められどはまりしました。どんどん引き込まれます。勉強にもなるし一石二鳥です。
このレビューにはネタバレが含まれます。
何か金融がらみで勉強出来る本はないかと探し、出会えたマンガ。 評価は5段階中の満点5です。とても面白かったし何より勉強出来た。 勉強出来た範囲は株から始まり日本企業の歴史、ビジネス感。 私は社会人で株式投資など無知でしたがインベスターZのおかげで興味が出てきました。興味が出てきたなんて言葉で終わらせるなんて勿体ない文字通り世界が広がりました。 まだインベスターZを読んでいない方達へこの言葉を送ります。 「さあ、いこう」
投資を通して、歴史と経済の捉え方がよく伝わる作品です。マンガなのでとても伝わりやすいです。
未だ序盤を読んでいますが神代部長カッコいい。中1の財前くんの未だ未だひよっこ感も描かれるのがお上手ですね!勉強になります。なるべく毎日近所の図書館に通って、自分の頭で能動的に思考出来るようガンバリます!素晴らしい作品に感謝。
絵だけ見て見るのをやめないでほしい。 もっと早く知っておきたかったよ
見てないけどパンうめえ
オモロー 一度読んだら止まらない
ちょーちょー面白かった!高校時代数学4点とか取ってたアホな現在主婦ですが、お金の勉強超したくなった!てかします!!皆で頑張ろー!
お金について勉強になる漫画。 後半になると、ネタが尽きてきたのか、 コマーシャルのようになってきて残念だったが 社会人になる前に読みたかったと思える内容。 小中学校の図書室においておいても良い。
これから株式投資を始めようとしていたのでこのような漫画があることで株式投資の敷居が低くなったように感じます。物語としても面白いので全巻そろえたいと思います。