この作品のレビュー・評価
全52件
色々な歴史に触れられながらも面白く読めました。
面白い、料理の勉強、歴史の勉強、心理学の勉強と学ぶ事が多い漫画です。 コンシェルジュも良い漫画ですが、こちらも素晴らしいです。
知ってるつもりだった歴史上の人物たちの見方が変わります。 2019年にコメントしてますが、切り裂きジャックが誰か特定されました。 あの回は結構怖かったので、犯人が分かってから見るとまた違うかもしれません。
歴史の人物と料理の絶妙な組み合わせ。 毎回のストーリーに脱帽。 とても作りこまれた、好きな作品です。 シノグ君、愚かなフリして優秀過ぎ。
色んな偉人がちょっと変わった目線で読めて面白い
コンシェルジュ同様、深いですよね。 幸福とは、とか哲学的なテーマも扱いつつ、コックである主人公なりの回答見つけてて‥この作者さん絶対頭よすぎるわ
面白いので、コミックス買いました。 10巻分の更新はまだですかね?
どんな偉人が出てくるか一話一話が楽しみ。面白い(^^)
良い
参考にして作れるのもいい!そして美味しい!!
料理漫画で一番好きです。食事はただ栄養や美味しさだけを追求するものじゃないって思わせてくれる漫画。
面白いし、学べる事も多い。歴史好きとしても、料理好きとしても楽しめる。ただ、小料理屋の方は好きじゃない
キャラ立ちがはっきりしてて凄く良いし話も好きだし、解説もよみがいがあって良かった!
個人的に、食べて「あふうぅ〜ん(赤ら顔、恍惚、涎付き)」に食傷気味なのですが、この作品は歴史上の人物の半生をなぞらえながら現代の調理法でその真意を作者なりに伝える、という面白い作品だと思います。単行本でじっくり読みたくなりました。
面白い!歴史上の人物のお勉強もできます!小料理屋の方は賛否両論みたいだけど、自分は好きですよ(*^^*)
これは面白い! ちゃんと読みたい作品!
いいわl
更新きたー!
まじで最高! 知らなかった偉人たちが登場してきて色んな教えを残していってくれる マスターのダメ人間っぷりも親近感わくし笑 無料で読むの申し訳ないから単行本買う!
良い漫画です。毎回楽しみにしています。 偉人達の時代背景や料理に関する時代考証などもよく調べてるし、ストーリーがよく練られていると思います。絵も好きです。 毎回、扉絵もキレイで手が込んでいて本当に職人肌な作家さんだと思います。